天気予報
甲府市天気予報
風など天気予報チェックをお願いいたします(ライフジャケット着用して下さい)
月刊誌 「へら専科」 「へら鮒」 クーポンお使いください!
6月の出舟時間は5:00です。帰舟5時。
2025年のご予約賜ります!ご予約はお電話またはメールにてお受けしております!
お食事をご持参くださいますようお願いいたします。
お忘れ物のお届け(ご自身のお荷物、エサ配達など)は例会中であってもできかねます。
千和の横にある公衆トイレが撤去されました。公衆トイレは白山荘さんの方へ向かう途中の公衆トイレを使ってください。
ゴミの分別、持ち帰り、タバコのポイ捨て禁止などご協力お願いいたします。
お客様以外の桟橋出入りはご遠慮下さい。(桟橋でのバス釣りはできません)
ノーフラシ・現場検量にご協力ください。
岸つけ・アンカー止めは禁止です・ロープのない所に舟止め(へらぶなに限る)禁止です。
------------------------------------------------------------------------------------------------
「へら鮒」さん「へら専科」さんのクーポン大歓迎です!
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ライフジャケット着用必須のお願い。
ライフジャケットの着用は必ずお願いいたします。お持ちでないお客様は御貸しいたします。
桟橋で釣りの場合も着用お願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ご予約随時承ります♪
055-251-8444
senwa@river.ocn.ne.jp お待ちしております
金曜日をお休みとさせていただきます。祝日・大型連休にあたる日などは営業させていただきます(不定期で営業する金曜もございます)
6月 ※出船5時
1日(日) 例会様2つ計20名様位
2日(月) 例会様1つ7名様
5日(木) 例会様2つ計20名様位※桟橋3名様使用。
6日(金) 休み
8日(日) 例会様1つ10名様位
9日(月) 例会様1つ12名様位
11日(水) 例会様1つ10名様位
13日(金) 例会様1つ22名様位
14日(土) 例会様2つ、千和会様例会20名様位と例会様7名様位※キャンセル
16日(月) 例会様1つ30~40名様位 桟橋例会の方が数名使用いたします。
20日(金) 営業します きてね
22日(日) 例会様2つ計25名様位※桟橋1名様使用。
26日(木) 例会様1つ10名様位 桟橋例会の方が1名様使用します。
27日(金) 休み
※金曜日営業する日、お休み、とございます、随時掲載していきます。
7月 ※出船5時
4日(金) 営業します、来てね
5日(土) 例会様1つ15名様位
6日(日) 例会様2つ計20~25名様位
9日(水) 例会様1つ30名様位
11日(金) 営業します、来てね
12日(土) 一峰クラブ様と千和会様 計40~50名様位 混雑気味です。※千和会にぜひ参加してみてね!
13日(日) 例会様1つ15名様位
17日(木) 例会様1つ10名様位
18日(金) 休み
21日(月) やまなし放流協賛へらぶな釣り大会(千和です) ぜひご参加ください(*- -)(*_ _)ペコリ
25日(金) 休み
26日(土) 例会様1つ13名様位
27日(日) 例会様1つ16名様位
8月 ※出船5時
お盆休み全部例会なくすいています、ぜひ来てね。
例会様は大小ございますが、ボートはじゅうぶんございます(80舟)ので例会様がある日でもあいています。ぜひいらしてください。
混雑気味の日は事前にお知らせして参ります(*^-^*)
さんばしは例会様があるときには例会様優先とさせていただきます(例会の方優先・検量など使用することもあるため)
事前にご確認をお願いいたします(桟橋の予約は受けていません)。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
R7度放流バッジ1500円 今年もご協力をお願いします(*^-^*)。目標120個→140!!!
※バッジを売ってマージンなど一銭も千和はいただいておりません、すべて日研山梨地区にお渡ししています。
放流1回目は1.219t放流(大サイズ)10月18日(金)に行いました
放流2回目は1.014t放流(特大サイズ)11月30日(土)に行いました
合計2.233t
※ノーフラシまたは現場検量お願いします。
「へら鮒」定期購読の勧め。千和のクーポンついています。
ぜひ年間定期購読でクーポンを毎月使ってください(*^-^*)
なんと送料が0円で発売日に届きます。
送付開始月も指定できるし。
探して買いに行く手間を考えたら絶対に得です(*^-^*)。
千和でも申し込み承ります。ぜひ年間購読してね
。
新ロープの針原寄り(写真左)から千和正面のグレードラム缶の尺数です。
以前千和会の人に書いてもらったメモ書き。ご参考にしてください(*^-^*)
※例会、グループ釣行、少人数様から大人数様まで承ります!!
※ノーフラシまたは現場検量(魚保護のため)お願いします!
7月4日(金)営業します。7月11日(金)営業します。7月18日(金)休みです。7月25日(金)休みです。
※10日の後藤さんの詳細はマルキューへら鮒天国に載っています。ぜひ見てね!!→クリックしてへら鮒天国へつながります。
※9日の幸田さんの詳細はマルキューへら鮒天国に載っています。ぜひ見てね!!
※7月の釣果へGO!
6月30日(月) 晴れ
おはようございます、今週もよろしくお願いいたします(*^-^*) 金曜日営業させていただきます(来週も)
ぜひ遊びにいらしてください♪
今日はギャップの激しい月曜日(笑)お客様お二人で湖貸し切り(笑)
それでは、またね!
冷凍庫満タンにアイス買ってきた。ドアを気を付けよう♪♪
廊下が荒れております爆
昨日の忘れ物です、ボートの中。封があいていないたばこ
神奈川県 井手様 32枚 新ロープ 19尺チョーチン両ダンゴで16枚、13尺チョーチン両ダンゴで16枚
13尺の方が型が良かったそうです。2本位のタナにへらが見えるそうです。
2,3枚釣るとパッといなくなり、また2,3枚釣るとパッといなくなるを繰り返し。とのこと。
山梨県 伍代様 12枚 中央ロープ 12尺 チョーチン 両ダンゴ
--------------------------------------------------------------------------------------------------
6月29日(日) 晴れ
おはようございます♪今日も晴れ。
今日は昨日からのお客様方や来週の試釣の方々もいらっしゃいます(*^-^*)
どうかな?
それでは良い一日を♪
名古屋からいつもいつもいらしてくださりありがとうだみゃ(*^-^*)
八王子 菊嶌様 11時まで11枚(地べら) 新ロープ 28.5尺 底 グルテンセット(1枚は超~でっかい)
八王子 吉野様 11時まで 3枚(地べら) 新ロープ 28尺 底 型は良い
いつもありがとうございます!
名古屋 成田様 13時半まで12枚(型良い) 新ロープやや左 16尺 チョーチン 両ダンゴ
名古屋 光田様 13時半まで 4枚(型良い) 新ロープやや左 19尺 チョーチン 両ダンゴ
名古屋 大谷様 13時半まで 5枚(型良い) 新ロープやや左 13尺 チョーチン 両ダンゴ
2日間ありがとうございました(*^-^*)
栃木 関亦様 13時半まで22枚 中央ロープ 13.5尺 チョーチン ひげ
16~17枚は全部40cm以上。2日間ありがとうございました(*^-^*)
信州マスターズ 森杉様 16枚 新ロープ 21尺チョーチン両ダンゴで5枚、14尺チョーチンヒゲで残り
ほか、試釣の方々多数。
本日は15名様。
あがる時が暑かったですね。ありがとうございました(*^-^*)
----------------------------------------------------------------------------------------------
6月28日(土) 晴れ
おはようございます♪ 朝から晴れています(*^-^*)暑くなりそうです。
今日はたくさんいらしてくださっています(28名様、カムサハムニダ)
初めてのお客様もいらっしゃいます。
名古屋、埼玉、都内、長野、栃木、などなどあちこちからカムサハムニダ。
釣れますように。
それでは、今日も良い一日を♪
おはようございます、雨がザーザーしています。
例会でいらしてくださっていますが、出船するのをためらう雨です。
濃霧・雨ザーザー・濃霧・ザーザーの繰り返し
釣れてた!見えた!
(みずほクラブ様) 12時納竿 現場検量
1位 黒川様 17.6キロ(17枚) 桟橋直付け 17尺 底 両ダンゴ
※10キロはかりでドン。
2位 飯野様 13.4キロ(14枚) 新ロープ 16尺 チョーチン オカメ
※同じくドン
~
大雨の中、ありがとうございました。キリでうきが見えなかったそうです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月10日(火) 雨
おはようございます、雨が降っています。気温18℃、水位はほぼ満水です♪
ダブルでキタ!新ロープ 後藤さん撮影
関べら 後藤様 71枚(52+19) 新ロープ→桟橋直付け 22.5尺チョーチン両ダンゴ・17尺底両ダンゴ
※新ロープで14時まで52枚22.5尺チョーチン両ダンゴ、桟橋直付け14時半~17時まで19枚 17尺底両ダンゴ
さんばし直付けの良さげな1枚だけサイズをはかったら42センチでした。
一日雨が降っていました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月 9日(月) 晴れ
おはようございます、いつもホームページをご覧くださりありがとうございます♪今週もよろしくお願いいたします。
金曜日営業しています(例会様あり)
今日は例会様と試釣の人多数と遊びのお客様数名様で20名様超いらしてくださっています。ありがとうございます。
どうかな?
くもりの予報ですが、7時前現在晴れています。水位はほぼ満水です。
今日は朝悲しい出来事がありました・・・・ぴえん。後で聞いてください。涙。
幸田さんが来たら絶対に聞こう!と思っていたことがあって、今朝実現しました↑これのことね(笑)
ミサ 「幸田さん!これ見てもらっていいですか??これはへらですよね!!??」
↓ ↓ ↓
幸田さん 「どれどれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
↓ ↓ ↓
ミサ 「へらですよね?!」
↓ ↓
幸田さん 「マブだね!!!マブナだね」
↓ ↓
水がいっぱい入ったボートで卵がかえり、こんな小さい時から飼っていたへらくんが・・・・
幸田さん 「マブだね!!!マブナだね」
力が入らない・・・ 昨年は育て中にお客様からひげがあるよ、と言われ、鯉を育てていたことに気づき、
今回はそれよりも前から育てていたのがマブナと認定され、ぴえん涙、へらを飼ってないじゃん、へらは一度も飼っていないんじゃん。あ~めん。
そう、今朝の悲しい出来事とは、正式にマブナと認定されてしまったってことです(みんなに言われ薄々わかっていたけど)。
埼玉 広瀬様方 11時半まで2枚~ さんばし右 13尺
東京都 笹川様 14時まで8枚(地べらの大) 千和前ロープ 16.5尺底両ダンゴで6枚、12尺チョーチン両ダンゴで2枚
そのほか、Mスリーの試釣の方々(8.9名様)で不明。
(月曜へら鮒釣研究会様) 15時納竿 現場検量
1位 幸田様 42.8キロ(38枚) 新ロープ(青ドラ) 24尺 チョーチン 両ダンゴ
※道糸1号、ハリス06号60-75 ハリ7-7号
マッハ2、段バラ1、凄麩1、カルネバ1、カクシン1、水2
2位 横山様 34.6キロ(32枚) 中央ロープ(桟橋前) 14尺 チョーチン 力玉セット
※粒戦1、セットアップ1、ヤグラ1、水 全部1 力玉さなぎ漬け大
3位 小仁田様 26.8キロ(30枚) 中央ロープ 21尺 チョーチン 両ダンゴ・13尺 チョーチン 両ダンゴ
4位 伊沢様 26.1キロ(30枚) 桜並木ロープ(白ドラ) 25尺 底(10時まで)・16尺 チョーチン両ダンゴ
5位 関口様 21.3キロ(28枚) 新ロープ(千和正面グレー) 16尺 チョーチン 両ダンゴ
6位 仲井様 19.2キロ(17枚) 中央ロープ 15尺 チョーチン 両ダンゴ
~11.6キロ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月 8日(日) くもり(am3時頃雨降りました)
おはようございます。
今日は初めての方もいらっしゃる例会様が1つと遊びにいらしてくださったお客様方です。
夜中に雨が少し降りました。蒸しています。
町田 本岡様 12時まで11枚(40cmUPは4枚) 中央ロープ 24尺 底 両ダンゴ
二日間ありがとうございました♪
甲府市 大石様 13時まで6枚 さんばし先端 21尺 底 両ダンゴ
二日間ありがとうございました♪
へらニュース 麻生様 8枚(42.1センチ・40センチUP×3枚) 千和前ロープ 21尺 底 両ダンゴ
プライベートでいらしてくださっています♪
荒川区 金子様 19枚 千和前ロープ 19尺 段底 うどん
府中 疋田様 16枚 中央ロープ 18尺で12枚→14時から15尺で4枚(15尺では4枚ポンポコリン)チョーチン両ダンゴ
ほか、33枚試釣で不明。
(チーム仁様)15時現場検量
1位 鳥居様 36.6キロ(40枚) 島表ハネダシ 13尺 2本 力玉セット
※1フラシ目は13枚で13キロ、2フラシ目は14枚で16キロ、だったそうです、写真のへらがほとんど。
※エサ 粒戦100、とろスイミー50、セットアップ100、水200
マッハ、凄麩、新Bを各100、でBBフラッシュを50
力玉さなぎ漬け大
2位 中溝様 22.0キロ(23枚) 新ロープグレー左 15尺 チョーチン 両ダンゴ
3位 笹島様 20.0キロ(24枚) 中央ロープ 18尺→13.5尺 チョーチン 両ダンゴ
4位 間様 19.4キロ(フラシ足りなくなり総数は35枚) 中央ロープ 14尺 チョーチン 力玉セット
5位 山崎様 15.4キロ(16枚) 中央ロープ 18尺→16尺 チョーチン 両ダンゴ※もっと短くて良かった
~9.4キロ
※参考までに、
白山会さんも20キロ以上は4名、
新ロープは21~12尺までいろいろ。とのことです♪(*^-^*) 今日は新ロープ千和正面、白ドラ、青ドラは白山会の方々が入っていました。
針原のミラー前もよく釣れていました。
今日もみなさまありがとうございました
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月 7日(土) 晴れ
おはようございます
今日もたくさんいらしてくださっています、ありがとうございます(*^-^*)
どうかな?
お客様同志で長い竿も良いよ~、振らせて、振らせて、と楽しそうな光景。
お客様の輪が広がってい~な~(*^-^*)、楽しいですよね、どんどん輪が広がってほしいです(*^-^*)
クラブ征峰 山田様 11時まで22枚 中央ロープ 18尺・16尺 チョーチン 両ダンゴ(写真のへらポンポコリン数枚、型良し)
ほか、11時ごろまでのお客様、聞き損じてしまったお客様もいらっしゃいます、ごめんなさい!
新宿へら 樋口様 12時まで15枚(全部地べらの大) 新ロープ△屋根前 16.5→13尺 チョーチン オカメ
新宿へら 星様 12時まで11枚(44.0センチ・42.0センチ) 島表ハネダシ 18尺 チョーチン 力玉
新宿へら 山下様 12時まで7枚(型はよし) 島表ハネダシ 18尺 チョーチン オカメ
新宿へら 小林様 12時まで10枚(型はよし) 新ロープ青ドラ 21尺 チョーチン 力玉・オカメ交互に型デカイ
八王子 市川様 14時まで14枚(13+1枚) 千和前ロープで13枚16尺底グルテンセット・中央ロープで1枚22.5尺底グルテンセット
中央ロープの1枚は44センチ・千和前ロープは40センチ
甲府市 大石様 14時まで12枚 中央ロープ 18尺 チョーチン 両ダンゴ
埼玉県 鏡原様 14時半まで25枚 針原ロープ 20尺 底 両ダンゴ(40センチ)写真見せていただきましたスケールで40センチ体高すごい
※10時までノーピク、移動しようか迷ったがもじりがあったので。とのこと。
川崎 小川様 14時半8枚 新ロープ白ドラ 21尺・16尺・12尺 チョーチン 両ダンゴ
甲府市 鈴木様 半日4枚 さんばし右 11尺 チョーチン 両ダンゴ
町田 本岡様 16時半まで18枚 中央ロープ 24尺 底 グルテンセット ※ダンゴは食わない※44.0センチ
新宿 高田様 10枚 新ロープ 21~12~15尺 チョーチン 両ダンゴ
ほか、艇庫前で11時まで7枚・
ほか、試釣の方々で不明。
※14時半に雨が降ってきました(予報には雨はナシ)。弱い雨が降っています(16時半)17時にやみました。
今日もたくさんのお客様がいらしてくださいました、ありがとうございました(*^-^*)またいらしてください(*- -)(*_ _)ペコリ
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月 5日(木) 明日はお休みです(sorry)
おはようございます、ただいま5時、出船されました今日は例会様が2組様です(24名様)ありがとうございます!
会で来年(R8)の放流バッジを買って(ご予約)してくださった!ありがとうございます!
今日はどうかな?
それでは、のちほどです、どろろん。
0時過ぎの深夜、昨日の話が頭に残り、いつもの道が怖くて周りをみれない・・ミラーも見れるわけない、怖すぎる
桟橋前にシカシカ 貞子じゃなくてよかった・・・
お客様が帰ったあと・いないときに少しずつやっていきますね。のろくてごめんなさい~
(国立へら様) 14時 現場検量
1位 金子(哲)様 15.7キロ(15枚) 新ロープ 19尺 てんてん 両ダンゴ
2位 前川様 13.6キロ(15枚) 中央ロープ 23尺 底 両ダンゴ
3位 広瀬様 13.2キロ(17枚) 千和前ロープ 17尺 どぼん オカメ
4位 福島様 12.5キロ(15枚) 新ロープ 13尺 てんてん オカメ
5位 金子(雄)様 11.2キロ(14枚) 中央ロープ 18尺 てんてん 両ダンゴ
~
(青空へら様) 14時半 現場検量
1位 黒沢様 18.4キロ(23枚) 新ロープ 21尺 てんてん オカメ
2位 小野様 14.0キロ(17枚) 千和前ロープ 17尺 底 両ダンゴ
3位 山田様 14.0キロ(16枚) 島表ハネダシ 15尺 てんてん 両ダンゴ
4位 川久保様 13.8キロ(17枚) 中央ロープ 15尺 てんてん オカメ
5位 田中様 12.6キロ(12枚) 島表ハネダシ 15尺 てんてん 両ダンゴ
~ ※大型43.0センチ×4名様(佐藤様・小野様・吉川様・下山様 桟橋右・桟橋右・新ロープ・千和前ロープ)
※パラソルをボートの中に忘れたお客様がいらっしゃいます。
明日はお休みですので土曜日以降にご連絡ください(*^-^*)。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月 4日(水) 霧→ ※明日は例会様がさんばし3名様使用します。
おはようございます♪今日も20名弱様がいらしてくださっています、カムサハムニダ。
今日は日中暑くなる予報です、現在6時は霧で真っ白です。
マスターにお花をありがとうございます(*^-^*)
諏訪 吉沢様 14時25枚 新ロープ 21・22.5・24尺 てんてん 両ダンゴ
信州マスターズ 百瀬様 14時16枚 新ロープ 22尺 てんてん 両ダンゴ
神奈川 和田様 15時26枚 新ロープ 22.5尺で10枚→16尺1時間ノーピク→21尺で16枚
上野原 土屋様 11時半~13枚(地べら) 中央ロープ 13・15尺 てんてん セット
試釣の方々十数名様、38枚・32枚・30枚~20枚台、場所もいろいろ、竿もいろいろ10尺~24尺まで、エサもダンゴ、力玉セットなどいろいろです。
大福いただいたり、グミいっぱいいただいちゃった、ありがとうございます♪ いただき女子み~こになってる爆
土屋さんから聞いた心霊話で、これから夜中の水出しができるか恐怖。
貞子はいたのね・・・・貞子はいるのね・・・・貞子はわたしじゃなかったのね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピース♪
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月 3日(火) 雨時々ザーザー 日中気温が下がり寒い・・・
雨~、雨男はどなた~~?(笑)
また切れてる・・・・・(笑)しっぽまで写ってるの見たことない爆
全然止まないんだけど・・・
時々弱い雨
時々ザーザー(笑)
イーグル 片岡様 45枚 新ロープ千和正面 21尺 てんてん 両ダンゴ
関べら 後藤様 41枚 新ロープ千和正面 19→22.5尺 てんてん 両ダンゴ
※19尺で初めの2時間ノーサワリ。
雨の中ありがとうございました(*^-^*) 結局やまなかった&ザーザーだった爆 雨男様方が帰ったらやんできた爆爆
がっつり水入ってるよ~~まだ梅雨じゃないんでしたっけ??雨やだ~~~
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月 2日(月) 晴れ
おはようございます! 今週もよろしくお願いいたします!
今日は20名様(例会様・遊びにいらしてくださったお客様方・試釣の方など)がいらしてくださっています(*^-^*)カムサハムニダ
どうかな?
亀有釣友会の方々 前はよく来ていて何十年ぶりにいらしてくださったそうです♪♪ ありがとうございます(*^-^*)
富里へらのみなさまをパチリ いつも美味しいバナナをくださる(*^-^*) ありがとございます♪
(富里へら様) 15時半
1位 宮原様 31.5キロ(33枚) 中央ロープ 15尺 てんてん 両ダンゴ(41.5センチ)※リャンコが4回(地べら)
2位 村山様 24.5キロ(26枚) 中央ロープ 13尺 てんてん 両ダンゴ
3位 鈴木様 22.0キロ(23枚) 島表ハネダシ 12・13尺 てんてん 両ダンゴ
4位 松本様 19.5キロ(21枚) 新ロープで11枚・中央ロープで10枚 ともに15尺てんてん 両ダンゴ
※新ロープの方が魚が薄く、中央ロープの方が魚がでかい ※中央ロープで45.0センチ
5位 松田様 19.0センチ(20枚) 中央ロープ 13~15尺 てんてん 両ダンゴ
6位 岩田様 14.0キロ(16枚) 千和前ロープ 18尺 底 グルテンセット
7位 加藤様 8.0キロ(9枚) 島表(島向き) 13.5尺 てんてん 両ダンゴ
※大型45.0センチ中央ロープ
※会の規定が大型賞金対象は40センチ以上、でしたが全員40センチ以上でした(笑)皆で山分けで少なくなったそうです(笑)
(例会以外のお客様方)
亀有釣友会 片野様 14時まで17枚 新ロープ 19~16尺 てんてん 両ダンゴ(全部でかい)
ほか、新ロープのならびでみなさま同様~5枚(昼に早上がり)
マスター、ママ、おばあちゃん、の時によく来てくださっていたそうです、ありがとうございます♪
千和会 石川様方 23枚 桜並木ロープ 16.5尺 チョーチン 両ダンゴ(地べら)
埼玉 桂 お蕎麦屋さん 8時半~19枚(45.0センチ2枚) 中央ロープ 15尺 チョーチン 両ダンゴ
45センチおめでとうございます!
ほか、多数試釣。
今日もみなさまありがとうございました
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6月 1日(日) くもり→晴れ(強風)
おはようございます、今日は例会様2つと試釣様、遊びにいらしてくださったお客様などで30名弱様です。
駐車場も皆様協力してくださってありがとうございます!
今日はどうかな?
じわじわと130個に近づいてる❤
あると便利です。沈んだロープを引き上げる道具、お客様が作って来てくださり店に置いてあります、
必要な方お貸しします。ほとんどのロープが素手で取れますがポイントによって水面から潜っている所もあります。持っていると便利ですね!
ぜひ使ってね!
(はかりは水にぬらしています。)
(一般のお客様方)
新宿へら 山下様方 12時まで10枚~ 新ロープ左 15尺 チョーチン・ 中央ロープ左も2枚・ガードレールの底はダメだった。
千和会 細田様方 17枚~ 島表ロープ 22.5尺 底 両ダンゴ
町田 本岡様 10枚 新ロープ 24尺 底 両ダンゴ
そのほか。
(川口水友会様) 14時検量
1位 南戸様 15.6キロ(16枚) 桜並木ロープ 14尺 てんてん ヒゲ
2位 龍福様 11.0キロ(13枚) 中央ロープ 13尺てんてん両ダンゴ・16尺てんてんヒゲ
3位 鈴木様 10.8キロ(11枚) 中央ロープ 13~16尺 ヒゲとダンゴ※43.0センチ大型
4位 岩本様 8.0キロ( 9枚) 新ロープ 13尺 てんてん オカメ
5位 本庄様 7.0キロ( 8枚) 中央ロープ 13尺ダンゴ・16尺ヒゲ
6位 龍福(兄)様 6.9キロ( 6枚) 中央ロープ 13~19尺 てんてん オカメ・ヒゲ※42.5センチ
~おでこなし 11名様 ※大型43.0センチ中央ロープ桟橋前
(幸手同志会様) 14時検量
1位 細川様 8.5キロ(8枚) 千和前ロープ 16尺 底 両ダンゴ
バッジをありがとうございます!
2位 戸笈様 6.5キロ(8枚) 中央ロープ 15尺 てんてん オカメ
3位 増田様 4.7キロ(5枚) 中央ロープ 25尺 底 両ダンゴ
~おでこなし 9名様
15時頃から北西の強風です。